開催イベント一覧

L&C.Laboイベント

【12月10日開催】柳田有香氏の『「会社」って一体なんだ?会社や会社の仕組みについて知ろう』セミナー

セミナー内容 会社にお勤めしたり、会社を経営したり、個人事業でも会社とお取引したり。「会社」と皆さんなんらか関わりがあるかと思います。 でも、「会社」っていったい何なんでしょう?どんな仕組みで動いてい...
L&C.Laboイベント

【11月19日開催】戸羽太氏の『人と人の出会いを通じて未来を創る』~東日本大震災の経験から~

【本セミナーへ参加にあたってのお願い】 セミナーには20:10頃までに入室し、後半(21:30頃)のグループワークにご参加を頂きたいので、途中退室はご遠慮ください。画面OFFの参加もOKですが、グルー...
L&C.Laboイベント

【11月2日開催】キャリコンマッププロジェクト『キックオフミーティング』のご案内

11月2日(木)、オンラインサロン『L&C.Labo』にて、キャリコンマッププロジェクトによる『キックオフミーティング』を開催いたします。 以前から何度か話題に挙がっていた『キャリコンマッププロジェク...
L&C.Laboイベント

【11月5日開催】宮内大志氏の『経験者が伝えるニートやひきこもりへの関わり方』セミナー

~就労へ結びつけるために何をしているのか~ 2006年より厚生労働省は「ニート」や「ひきこもり」の方々の就労を支援するため、地域若者サポートステーション事業を開始しました。 地域若者サポートステーショ...
L&C.Laboイベント

【11月10日開催】柿本裕貴氏の『第9回『神経発達症(発達障がい)』セミナー

『第9回神経発達症(発達障がい)』セミナー おかげさまで第9回を迎えさせていただいております。これまでに聴講いただいている皆さま、ありがとうございます。本セミナーは一応の区切りとして第10回で完結させ...
L&C.Laboイベント

【2023年12月開講】市川慶輔先生の『セルフキャリアドックを起点とした企業支援を学ぶ』

『セルフキャリアドックを起点とした企業支援を学ぶ』 皆さんご存じのとおり、厚生労働省は企業へのセルフキャリアドックを各企業における人材育成の手段として、そして企業の成長に向けた取り組みとして推進してい...
研修・プログラム

【2023年11月開講】月村裕子先生の『カウンセリング向上委員会』~実のあるカウンセリングをしよう~

カウンセリング向上委員会~実のあるカウンセリングをしよう~ カウンセラーとしての実践力をつけるための講座を開催します。 国家資格も手に入れて、いざカウンセリングをと意気込んでみたものの、実際のクライエ...
L&C.Laboイベント

【10月15日開催】深野愼一氏の『キャリアコンサルタント資格の活かし方』~新しい意思決定理論「エフェクチュエーション」ワークショップ~

新しい意思決定理論「エフェクチュエーション」ワークショップ セミナー内容 キャリアコンサルタント資格を取得したけれども、どのように活用したら良いのか分からない。十分活用できている気がしない。もっと活用...
L&C.Laboイベント

【10月22日&29日開催】小澤康司先生『物語モードとロジャース6条件を活用したカウンセリングプロセスとは』【2Days】

物語モードとロジャース6条件を活用したカウンセリングプロセスとは キャリアコンサルタントの面談での実践力の向上を目指すには「カウンセリング力」の向上が不可欠です。一般に、キャリアコンサルタント養成課程...
タイトルとURLをコピーしました