『ナラティヴ・カウンセリング入門』
10月19日(日)、オンラインサロン『L&C.Labo』にて、ナラティヴ・セラピーの第一人者でいらっしゃる国重浩一氏をお招きし、ナラティヴ・カウンセリングについてワークを交えたセミナーを開催いたします。
セミナー内容
本セミナーでは、ナラティヴ・アプローチの概要を伝えると共に、相手と「協働して」取り組むことの大切さ、可能性について話をすることを考えています。これは、多くの人がこれまでカウンセリングを学ぶときに聞いたであろう、主訴、傾聴、共感という視点を再考することも含めていきます。
講座内容
・プレゼンテーション(ナラティヴ・アプローチについて)
・グループディスカッション
L&C.Labo運営スタッフからのメッセージ
このたび、ナラティヴ・セラピーの実践者として日本とニュージーランドの双方でご活躍されている臨床心理士、国重浩一さんにL&C.Laboセミナーの講師としてご登壇いただけることになりました!
国重さんは、理論・実践・教育・研究の場で横断的に活動を展開されており、多文化や多様性にも配慮されている方です。
また、スクールカウンセリングから被災地支援まで幅広い場で「語り」と「対話」を通じて支援されており、それらのご経験も含めて多くの著書や翻訳等でナラティヴ・セラピーについて広く伝えていらっしゃいます。
国重さんのセミナーは、私たちキャリアコンサルタントにとってもきっと意義深い学びの機会になることだと思います。
皆さんのご参加をお待ちしております!
講師メッセージ
オーストラリアのマイケル・ホワイトとニュージーランドのデイヴィッド・エプストンによるナラティヴ・セラピーは、心理療法という枠を超えて、さまざまな領域で活用されています。
当日は、プレゼンテーションをした後、ブレイクアウトルームで小グループになり、それぞれがお互いに共有する時間も作りたいと思います。ディスカッションに参加できない方は、プレゼンテーションの部分だけを聞くために参加することもできます。
私が取り組む「ナラティヴ」は、キャリアの領域で一般に知られているナラティヴとは異なることが多いようですが、マイケルやデイヴィッドのナラティヴ・アプローチに興味がある方は、参加の検討をお願いします。
申し込み方法
オンラインサロン『L&C.Labo』メンバー限定のセミナーとなっていますので、下記から『L&C.Labo』に参加して、サロン内のイベントよりご参加下さい。
» オンラインサロン『L&C.Labo』キャリアコンサルタント専用のコミュニティ
【日程等】
開催日時:10月19日(日)20:00~
※約2時間を予定
会場:オンライン(zoom)
参加費:無料(サロン会員限定)
講師紹介
国重浩一(くにしげこういち)氏
一般社団法人ナラティヴ実践協働研究センター所属
ニュージーランド、ワイカト大学カウンセリング大学院修了。日本臨床心理士、ニュージーランド、カウンセラー協会員。2013年に移民や難民に対する心理援助を提供するためのニュージーランド現地NPO法人ダイバーシティ・カウンセリング・ニュージーランドを立ち上げる。2019年には東京に一般社団法人ナラティヴ実践協働研究センターを発足する。2023年9月から拠点をニュージーランド・ハミルトン市から滋賀県大津市に移す。
著書に、『ナラティヴ・セラピーの会話術』『震災被災地で心理援助職に何ができるのか?」『ナラティヴ・セラピーのダイアログ』『ナラティヴ・セラピー・ワークショップ BOOKⅠ&Ⅱ』『もう一度カウンセリング入門』など。
訳書に、『ナラティヴ・アプローチの理論から実践まで』『ナラティヴ・メディエーション』『心理援助職のためのスーパービジョン』『ナラティヴ・セラピー入門』『カップル・カウンセリング入門』など。
申し込み方法
オンラインサロン『L&C.Labo』メンバー限定のセミナーとなっていますので、下記から『L&C.Labo』に参加して、サロン内のイベントよりご参加下さい。
» オンラインサロン『L&C.Labo』キャリアコンサルタント専用のコミュニティ